WORKS

チームツルサキがつくった家

リフォーム

Reform File:オフィスビルの原状回復工事

事務所からデスクやキャビネットを撤去した後の様子。

事務所からデスクやキャビネットを撤去した後の様子。

事務所からデスクやキャビネットを撤去した後の様子。

事務所からデスクやキャビネットを撤去した後の様子。

エアコンは、中を取り外し洗浄します。

エアコンは、中を取り外し洗浄します。

エアコンは、中を取り外し洗浄します。

エアコンは、中を取り外し洗浄します。

エアコン洗浄中

エアコン洗浄中

エアコン洗浄中

エアコン洗浄中

エアコン洗浄中

エアコン洗浄中

洗浄後

洗浄後

洗浄後

洗浄後

洗浄後

洗浄後

室内の壁はたばこのヤニで汚れていたため、真っ白な塗装を施すと後からヤニが浮いてきてしまいます。
なのでアイボリーに近い色を塗装していきます。

室内の壁はたばこのヤニで汚れていたため、真っ白な塗装を施すと後からヤニが浮いてきてしまいます。
なのでアイボリーに近い色を塗装していきます。

室内の壁はたばこのヤニで汚れていたため、真っ白な塗装を施すと後からヤニが浮いてきてしまいます。
なのでアイボリーに近い色を塗装していきます。

室内の壁はたばこのヤニで汚れていたため、真っ白な塗装を施すと後からヤニが浮いてきてしまいます。
なのでアイボリーに近い色を塗装していきます。

床は、部分的に不陸が見られたのですが、それを目立たなくすることと、高級感をだす目的でタイルカーペットを採用。
最後に全体のクリーニングを行い、お引き渡しとなりました。

床は、部分的に不陸が見られたのですが、それを目立たなくすることと、高級感をだす目的でタイルカーペットを採用。
最後に全体のクリーニングを行い、お引き渡しとなりました。

床は、部分的に不陸が見られたのですが、それを目立たなくすることと、高級感をだす目的でタイルカーペットを採用。
最後に全体のクリーニングを行い、お引き渡しとなりました。

床は、部分的に不陸が見られたのですが、それを目立たなくすることと、高級感をだす目的でタイルカーペットを採用。
最後に全体のクリーニングを行い、お引き渡しとなりました。

床は、部分的に不陸が見られたのですが、それを目立たなくすることと、高級感をだす目的でタイルカーペットを採用。
最後に全体のクリーニングを行い、お引き渡しとなりました。

床は、部分的に不陸が見られたのですが、それを目立たなくすることと、高級感をだす目的でタイルカーペットを採用。
最後に全体のクリーニングを行い、お引き渡しとなりました。

建設時より約40年間使用していたオフィスの、退去に伴う原状回復工事です。
長期間の入居だった為、空調メンテナンスや床の不陸調整、木部の塗装方法に配慮して工事を行いました。

原状の問題点を解決し、次回以降の原状回復時に施工・メンテナンスが行いやすいよう配慮しました。

<建設形態>
RC造4階建 1階部分

<工事内容>
約40年間使用したオフィスの原状回復工事